• 私のまわりのヘルパーさん
  • ヘルパーさんを雇う習慣のない日本人にとって、ヘルパーさんとの毎日の暮らしは発見だらけ。私たちの常識は通じない!?まさか、そうする!?と度肝を抜かれることも度々。ヘルパーさんとの暮らしの中のほっこりエピソードを&Hがお届けします。

私のまわりのヘルパーさん dry noodle

初めて子どもたちと留守番をするウチのヘルパーさん。
お昼ご飯はこれを作って食べるようにと袋入りのインスタントラーメンを渡してきた。
作り方は長男とヘルパーさんの両方に説明して家を出た。

帰宅して「お昼ご飯どうやった?」と聞くと「美味しかったよ。
でもご飯と一緒に食べたほうがいいかな」
と長男。
まだ残ってるから母も食べれば?と出されたのは汁のない麺。

…なんだ、これは?

スープはいずこへ?と聞くと「I asked you, dry noodle? Then you said YES」


はい、言いました。
乾麺?って聞かれたから「インスタントラーメンやから乾麺よぉ」って。

どうやら彼女が聞いていたのは仕上がりのことだったようでインスタントラーメンはきちんと湯切りされ、スープの素がまぶされていた。

息子たちはしょっぱい汁のないインスタントラーメンをこういう料理かと思って食べていたらしい。

誰か気付けよ。。。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。