
ジョ太郎とヘルパーマリアのトイレトレーニング日記 4
シンガポールで生まれたジョ太郎。
ジョ太郎が生まれる3ヶ月前に我が家にやってきた住み込みメイドのマリア。
首が座りはじめる3ヶ月から1歳の誕生日まで、オムツの中でウンチをしてしまったのは両手で数えて足りるほど。
マリア流トイレトレーニングで、ジョ太郎のおむつはいつとれるのか。
ジョ太郎が生まれる3ヶ月前に我が家にやってきた住み込みメイドのマリア。
首が座りはじめる3ヶ月から1歳の誕生日まで、オムツの中でウンチをしてしまったのは両手で数えて足りるほど。
マリア流トイレトレーニングで、ジョ太郎のおむつはいつとれるのか。
第3話はこちら
私も試しに授乳後に0歳3ヶ月のジョ太郎を
トイレに連れて行ってみる
さて、ヘルパーマリアが忙しそうな時、私も試しにジョ太郎をトイレに連れて行ってみました。
そして、いつもヘルパーマリアがしているようにジョ太郎を抱え、例の呪文を唱えてみると、
「シュ〜〜〜〜〜〜〜〜、シュルルルルル〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
あれ、出ない。
「シュ〜〜〜〜〜〜〜〜、シュルルルルル〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
なかなか出ないもんだな。
「シュ〜〜〜〜〜〜〜〜、シュルルルルル〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
手首がだるくなってきたぞ。
「シュ〜〜〜〜〜〜〜〜、シュルルルルル〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
腕が疲れた。
「シュ〜〜〜〜〜〜〜〜、シュルルルルル〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
案外、タイミングを合わせるのが難しいな。
「シュ〜〜〜〜〜〜〜〜、シュルルルルル〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
重い、ちょっと休憩。
と、抱え直しかけたその途端、
「 ピ〜〜〜 ヒエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」(私の叫び)
ジョ太郎のおしっこはトイレの中に収まらず、明後日の方向へ。 ヘルパーマリア、すごし。
第5話に続く
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。