• 私のまわりのヘルパーさん
  • ヘルパーさんを雇う習慣のない日本人にとって、ヘルパーさんとの毎日の暮らしは発見だらけ。私たちの常識は通じない!?まさか、そうする!?と度肝を抜かれることも度々。ヘルパーさんとの暮らしの中のほっこりエピソードを&Hがお届けします。

私のまわりのヘルパーさん ネバーストップ

シンガポールで初めてバスに乗ったウチのヘルパーさん。
「前から乗ってezリンクをタップして、降りる時に後ろのドアのところでまたタップするんだよー」とけっこう丁寧に教えた。

「じゃあ今日は前に教えたスーパーに1人で行ってみよう!」とお使いに出した。

帰ってくるなり「マム,バスがネバーストップでした。。。」とヘルパーさん。

え?なんでナンデ?

「私は降り口に立ってたけどバスが止まってくれませんでした。
でもなぜか次のバス停で止まったから引き返してきました。」
と。

「…降りますーってボタン押した?」
「え?ボタン?」

あー、それねー。


…ゴメン。
それ教えるの忘れてた(・・;)

ってかそのシステムは万国共通ちゃうんかい。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。