• ジョ太郎とヘルパーマリアのトイレトレーニング日記
  • シンガポールで生まれたジョ太郎。
ジョ太郎が生まれる3ヶ月前に我が家にやってきた住み込みメイドのマリア。 
首が座りはじめる3ヶ月から1歳の誕生日まで、オムツの中でウンチをしてしまったのは両手で数えて足りるほど。 
マリア流トイレトレーニングで、ジョ太郎のおむつはいつとれるのか。

ジョ太郎とヘルパーマリアのトイレトレーニング日記 10

シンガポールで生まれたジョ太郎。
ジョ太郎が生まれる3ヶ月前に我が家にやってきた住み込みメイドのマリア。
首が座りはじめる3ヶ月から1歳の誕生日まで、オムツの中でウンチをしてしまったのは両手で数えて足りるほど。
マリア流トイレトレーニングで、ジョ太郎のおむつはいつとれるのか。

第9話はこちら

1歳5ヶ月 ジョ太郎、いよいよ自分の足で立ってオシッコに挑戦!

ジョ太郎、1歳5ヶ月になりました。

ヘルパーマリア、ジョ太郎に一生懸命話しかけています。

「おしっこがしたくなったら、ぴーっていうのよ。ちゃんと私のところに来て教えるのよ。」

そして、自分の足で立っておしっこをする感覚を教えるために(今までは、後ろから抱えていたため)、ズボンと布おむつを脱がせてすっぽんぽんでシャワールームに立たせ、

「さあ、おしっこしなさい。 シュ〜〜〜〜〜〜〜〜、シュルルルルル〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

すると、ジョ太郎、見事におしっこをしました。

シャワーでおしっこを流しながら、 「マム、ジョタローはできる子です」 と嬉しそう。

シャワールームでおしっこさせるって、日本人の私からするとかなり抵抗あるけどな。

そして、 「ジョ太郎、今日からは布おむつしないからね。ちゃんとぴーって言うのよ」 といって、1歳5ヶ月の息子にトレーニングパンツをはかせるヘルパーマリア。

私の想像を超える世界に、可愛いジョ太郎がどんどん連れて行かれる感覚を覚えながら、見守るしかありませんでした。

第11話に続く

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。