• 私のまわりのヘルパーさん
  • ヘルパーさんを雇う習慣のない日本人にとって、ヘルパーさんとの毎日の暮らしは発見だらけ。私たちの常識は通じない!?まさか、そうする!?と度肝を抜かれることも度々。ヘルパーさんとの暮らしの中のほっこりエピソードを&Hがお届けします。

私のまわりのヘルパーさん フラミンゴ

あんまり物事を知らないウチのヘルパーさん。
子どもと遊んでいるところをそっと覗いたらフラミンゴの絵を見せながら「ダック、ダック、クァッ、クァッ」と言っている。

え、待って。
それ、フラミンゴですけど。
フラミンゴ、けっこうワールドワイドに活躍してますけど?

また別の日はクジラの絵を見ながら「ドルフィンだよー」と言っていた。

ちょっと、ちょっと。
クジラはフラミンゴよりもさらにワールドワイドに活躍されているかと思うのですが。

そんな話を同じようにヘルパーを雇っている友人に話したら
当たり前のように「ウチもそうよ。」との言葉が返ってきた。

え?
コレ、ヘルパーさんあるある?

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。