• ラキプラ探検(フィリピン)
  • オーチャードの真ん中に位置するラッキープラザ、略してラキプラ。
ここは通称〝リトル・フィリピン”とも呼ばれ、日曜日になると休みをもらったヘルパーさんたちが一堂に会し、大変なことになっております。
彼女たちの目的は様々。
ヘルパーさんたちの日曜日の様子を一緒に覗いてみましょう。

ラキプラ探検 編集後記

ヘルパーさんと日々生活していると「なんでこんなこともわからないの?」とか「どうしてそんなことするの?」など、つい私たちの常識で判断してしまいがちである。

しかし、相手の育ってきた生活環境や生活習慣を知れば、今よりももっと彼女たちのことを理解しやすくなるかもしれない。 そう思い、この取材を始めた。

日本人の私たちが「アリエナイ!」と思っていることでも、フィリピン人ヘルパーさんたちにとっては「いやいや、普通でしょ」と思っていることが多々あるのだろう。

ラキプラについてもっと知りたい方は、こちらのホームページを参考にして頂きたい。ヘルパーさんにラキプラ案内ツアーをしてもらうのも楽しいかもしれない。

今後リトル・ミャンマー、リトル・インドネシアにも取材に行くつもりにしている。 この機会にご家庭のヘルパーさんの″リトル・母国″について話してもらえたらありがたい。 そしてなにか面白い発見があれば、こちらのコミュニティでどんどんシェアしていって欲しい。

この記事が家庭内で話題になり、ヘルパーさんと会話が弾み、日本人雇用主とヘルパーさんとの距離を縮めてくれるものとなれば本望である。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。