• 座談会
  • 雇用前はどうしたらいい?トラブルが起きたときはどうしたらいい?
&Hでは様々なテーマを設けて座談会を実施しております。
travel

ヘルパーさんの旅行帯同について 座談会(前半)

楽しみにしていた家族旅行!シンガポールに住んでいるからこそ行きやすい国やリゾートもたくさん!

しかし…飛行機の中で泣き止まない娘、部屋の中のおしゃれすぎるテーブルに頭をぶつけた息子。ヨチヨチ歩きの赤ちゃんが水上ヴィラから落ちるんじゃないかとハラハラしながら常に目を光らせる私。

楽しかったけれど、日常とは違う環境に疲労はいつも以上!というママさんもいらっしゃいますよね。
そこで今回は旅行にヘルパーさんに付いてきてもらった雇用主の方々にお話をお伺いしました。


Q. これまでヘルパーさんと日本以外でどこに旅行に行ったことがありますか?

Aさん:インドネシアのビンタン、フィリピンのセブとマニラ。それからタイのプーケット、ブルネイです。

Bさん:私は近場が多いですね。マレーシアのレゴランド、テンガ島のバツバツリゾート。それからシンガポール国内のステイケーションが3回です。

Cさん:私はマレーシアのジョホールバルとコタキナバル。インドネシアのバリとバタムです。それからブルネイにも一緒に行きました。

Q. どうしてヘルパーさんを旅行に帯同することにしましたか?

Cさん:私は子どもが1人の時は、特に必要性を感じずヘルパーさんには帯同してもらいませんでした。しかし、2人目が生まれてからはヘルパーさんの助けが必要に。2人の子どもの年の差が近く、まだ幼いので手がかかります。旅行中は観光地の情報を調べて計画したり、交通手段を手配したり、移動時間が読みづらかったりといつもと違う環境なので、いつも以上にやることが多いこともあります。大人の手が一人空いていると余裕が出来ますね。

Bさん: 2人目が小さかった時に一緒に旅行しました。まだお昼寝をする年齢だったので、お昼寝の時に部屋で付き添ってもらっていました。旅行先でシッターさんを雇うことも考えたのですが、1歳半ぐらいになると、人見知りが強くなるため、預けたとしても心配になるだけだと思いました。子どもが慣れているヘルパーさんだと安心して任せられます。人見知りの観点で言うと、1歳前の赤ちゃんであれば現地のシッターさんでも人見知りせず、大丈夫かもしれませんね。

Aさん:私は、主人不在で旅行することが多いです。1歳と4歳の子どもたちを連れて行くので、ヘルパーさんなしで私一人だったら単なる修行でしかないです。主人と一緒の旅行にもヘルパーさんに付いてきてもらうこともあります。下の子がもっと小さい頃ですが、赤ちゃんの面倒を部屋でみてもらって、上の子と出かけるといったことが出来る点がいいですね。

Q. 国外に旅行する場合、ビザの問題はいかがでしたか?

Bさん:フィリピン人を雇用していますが、マレーシアやインドネシアはビザなしで行けますよね。オーストラリアに連れて行く場合はビザ発行の手続きがちょっと面倒だと聞きました。旅行先がビザの申請なしで行ける場合は、ヘルパーさんを連れて行くことを積極的に考えますね。ただし、ビザに関してはしっかりと事前に調べなくてはいけません。

Aさん: 私もフィリピン人を雇っています。これまで行った国で申請が必要だったのは、フィリピンです。自分の国に帰るのでホームリーブ同様、OECの発行が必要でした。それからハワイに一緒に行こうと思ったのですが、ビザがリジェクトされました。飛行機も予約したのにキャンセル料を支払ってキャンセルすることに。後から知ったのですが、アメリカに外国人がヘルパーさんを帯同することはほぼ不可能だそうです。

Cさん: 私はインドネシア人のヘルパーさんを雇っていますが、これまで行った国はビザの申請は特に必要なく一緒に行けました。主人の仕事の都合上、旅行の日程が直前で決まることもあるので、ビザの申請がないとありがたいですね。

飛行機に乗るヘルパーさん

Q. 旅行中のヘルパーさんはどのようなお仕事をされますか?
Aさん: メインは下の子のお世話です。ほぼつきっきり。洗濯機があるホテルに滞在した時は、洗濯をしてもらってました。洗濯が終わるまで洗濯機の前にいなくてはいけないので、お願いできて助かりました。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。