
お悩みQ&A File 2 ぬいぐるみ
とても助かるヘルパーさんとの暮らし。一方で、迷いや戸惑いなど悩みが尽きないのも事実。
悩みも解決方法も人ぞれぞれ。みなさまだったらどうするか想像しながらお読みください!
悩みも解決方法も人ぞれぞれ。みなさまだったらどうするか想像しながらお読みください!
ヘルパーさんが買ったぬいぐるみ
お悩み Q
ある日の出来事。
ちょっと用があり、ベイビーとヘルパーさんに先に家に帰ってもらうことに。
数時間後家に帰ると、見たこともないブサイクなパンダのぬいぐるみ。
何だこいつ!?
「マム、帰りにすれ違ったベイビーが持っていたぬいぐるみを、この子が気に入って離さなくて泣くから、その子を連れていたフィリピーノヘルパーに聞いたらラッキープラザに売っていると言うから行ってみたら、$3.50で意外と安くて。
だから買って、そのままだと汚いから洗って干して、
これ見てください!この子、すごい嬉しそう。(ドヤ顔)」
わざわざどこに売っているか聞いて、買いに行って、身銭を切って雇用主のかわいいベイビーにぬいぐるみを買ってあげる。
なんて素晴らしいスーパーヘルパー!!!
って、ちっが〜〜〜〜〜〜〜う!
嬉しそうにパンダに噛み付いて戯れるベイビーを見ながら、私の頭の中に以下の疑問が。
許可なくラッキープラザ行くってどういうこと? すれ違ったベイビーのパンダを離さないって、すれ違ってパンダのぬいぐるみが向こうから飛んできたわけじゃないよね?立ち話してたんだよね?
洗って干してきれいにしてドヤ顔してるけど、私の教育方針とこのぬいぐるみは違うし。
しかも、ベイビー、一生懸命鼻に噛み付いて、鼻のボタン取れてるし、危険だし!
こんな時、皆さんだったらどうしますか?
File2の私のAnswerは次ページに!
1 2
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。