• お悩みQ&A
  • とても助かるヘルパーさんとの暮らし。一方で、迷いや戸惑いなど悩みが尽きないのも事実。 このコーナーでは、皆様のお悩みとその解決方法の経験を [ Q ]と[ A ]の2回に分けてお届けします。 悩みも解決方法も人それぞれ。 こんな時、あなただったらどうしますか?ぜひ想像しながらお読みください!

お悩みQ&A File 4 ペディキュア【A】

とても助かるヘルパーさんとの暮らし。一方で、迷いや戸惑いなど悩みが尽きないのも事実。
悩みも解決方法も人ぞれぞれ。みなさまだったらどうするか想像しながらお読みください!


このAnswerに対するQuestionはこちら

【私のAnswer】

数日に渡り悶々と悩んだ。
彼女も大人なんだし仕事に支障のないペディキュアくらいいいじゃない!という気持ちもあったが、それにも増して「ルールはルール!」ここでうやむやにすると「ここの家のハウスルールは適当に捉えて良いんだ」と思われてしまい、他のルールも守らなくなってしまうかもしれないという危機感が強くなり、結局、勇気を振り絞って(笑)「仕事中はペディキュアもしないでほしい」と伝えることにした。

そこで新たな問題に直面。

というのも月曜日にマニキュアは取ったがペディキュアを取っていないことに気がついていたのに、モヤモヤしている内に2日も時が経っていたのでなんだか今更注意するのも変な気がしてきたのだ。
さて、どう切り出すべきか?さらに頭を抱えて悩みに悩んだ。

その挙句、私は下手な小芝居を打つことにした。

わざと彼女の目に前で床にものを落とし、その時に初めて気がついたかのように「あらまーあなた!ペディキュア取ってないじゃない。仕事中はマニキュアもペディキュアもダメってハウスルールにあったでしょ。取らないとダメよー」とサラッと、あくまでもサラっと、ごくごく自然に言うことにした。

「あ、はい」と答えた彼女。
翌日にはターコイズブルーのペディキュアは綺麗に取られていた。

この数日かけて頭を抱えていた悩みは一瞬で片付いた。
なんでシンプルにもっと早く伝えなかったんだろう…。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。