
私のまわりのヘルパーさん キレイ
ミャンマーは首長族出身のウチのヘルパー(住み込みメイド)さんは英語が苦手。
今までなんとかやってきているのは翻訳アプリと何とかして伝えようという気合いの賜物。
最近、英語で伝えるよりも日本語をそのまま教えた方が早いことに気づいた。そんな彼女を日本に帯同した時のお話。
どこに行っても「キレイ」、何も見ても「キレイ」と言うウチのヘルパーさん。
はじめは「ね、日本はキレイな国でしょ?」って思ってたけど、彼女は日本にいる間ずーっと「キレイ、キレイ」と言い続けた。
そう言えば、私「キレイ」以外の単語を教えてなかったかもしれない…
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。