
プライベートクッキングクラス with Whisk Management
ご自宅で料理を習いたい!新しいレシピを覚えたい!ヘルパーさんに料理を教えたいけど、時間がない… 英語が不安…英語でヘルパーさんに料理を教えてもらいたい!
そんなご要望にお応えするためのプライベートクッキングクラスのご案内です。
講師は「Whisk Management」を主宰しているシンガポール人のソニア先生(Sonia Phua)。4年以上に渡り日系の大手料理教室において日本の伝統料理、家庭料理、パーティ料理、ベーキング、デザート、和菓子に至るまで幅広く教鞭をとっていた実績があり、日本の食材、味、盛り付けなどをわかりやすく教えてくれる料理研究家です。
プライベートだからこそ習いたい料理をリクエストすることが可能。和食の基礎、経験者向けの和食(和風中華、和風洋食も含まれます)だけでなく、子どもと一緒に取り組めるデザートやパン作りを学ぶことができます。
お友達やお友達のヘルパーさんをご自宅に招いて一緒にご参加いただくことも可能です。
- レッスン時間:2.5〜3時間 /1レッスン
※ 献立によって所要時間が変わります - 材料:お客様にてご準備いただきます
- 言語:英語
- 催行人数:1名〜4名
※ 講師を来客1名としそれ以外の来訪者4名で実施します。ご自宅で雇用されているヘルパーさんは人数に含みません。
※ シンガポール政府の規定に準じて遂行します。状況に応じて変更が生じる可能性がございます。 - 参加費:
- 単発:$180
- 3回パッケージ:$450(1回あたり$150)
※ パッケージの有効期限 3ヶ月
- キャンセル料金:レッスン24時間前キャンセルの場合、レッスン費用100%もしくはパッケージ1回分 消化
- 追加サービス:
- 日時・お献立の調整代行 [遠隔]: $50/1レッスン
- 必要な材料・道具リスト、ならびにレシピの日本語化(PDF): $100/1レッスン
- レッスン当日の逐次通訳 [現地](2時間): $100/1レッスン(交通費別)レッスン当日の逐次通訳 [現地](追加30分毎): $30/30分
- お申し込みの流れ
1. こちらもしくは上のお申し込みボタンから必要事項をご記入ください。
2. 担当者よりご連絡いたします。
※ 英語でのご連絡となります。
追加サービスにお申し込みされた方には日本語でご連絡いたします。
3. お支払い
別途お振り込み先をご案内いたします。
4. 日程・献立の決定
※ 英語でのご連絡となります。
追加サービスにお申し込みされた方には日本語でご連絡いたします。
5. 材料のご準備
ご自宅にて事前に材料のご準備をお願いいたします。
6. レッスン実施
当日に講師がご自宅にお伺いし、レッスンを実施します。
【講師紹介】
Sonia Phua
INSTAGRAM: whisk_management
「Whisk Management」を主宰しているソニアさんは、大学でホスピタリティ&リゾートマネジメントを修了し、世界最大級の料理教室スタジオで4年間にわたり教鞭を執っていました。
全てのコースで経験を積み、さらに同僚のクッキングトレーナーとして、レシピ開発に携わるほか、質の高いレッスンを実行するための正しいスキルと知識をチームに共有するリーダーを務めました。また、日本の燕三条で開催された異文化体験会に会社代表として参加したほか、香川県の文化や食を紹介する視察旅行においても、現地でチームを率いるリーダーを務めるなど食だけでなく日本文化の国際的普及に尽力。
さらに東京赴任時の、日本を訪れる観光客に向けて行った英語での料理レッスンの経験などが、彼女の日本文化理解への礎になっています。
日本料理とデザートの芸術を通して日本の美しさや文化を理解し、より多くのことを伝える機会を求め、探究心を絶やさず常に前進しているシンガポール人料理研究家で、彼女のレシピが紹介されたこちらのOISHII は、シンガポール発の日本食と食文化を世界に発信する情報満載の英語マガジンです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。