• HOME
  • 記事
  • MOMのルールを知ろう
  • 新規ヘルパー(メイド)と雇用主を対象としたエージェンシーによる雇用後の状況確認 Post-Placement Checks by Employment Agencies on New Migrant Domestic Workers and their Employers

新規ヘルパー(メイド)と雇用主を対象としたエージェンシーによる雇用後の状況確認 Post-Placement Checks by Employment Agencies on New Migrant Domestic Workers and their Employers


1. 新たに雇用がスタートしたMDW*(ヘルパー・メイド)とその雇用主をサポートするために、労働省(MOM)は、MDWが家庭に加わってから3ヶ月以内に、少なくとも1回の労働環境に関する状況確認を行うことをエージェンシーに求めることとなりました。この確認作業は、電話でも、対面でも可能です。これは、2021年12月1日以降に新たな家庭で働くこととなったすべてのMDWに適用されます。状況確認は、Employment Agencies Licence Conditions (EALC)に基き、エージェンシーを対象に義務化されます。

2.  エージェンシーは、MDWと雇用主の間のマッチングを促進する重要な仲介者です。MDWが新しい家庭に再就職した後にうまく馴染んでいるか、新しい雇用主に適しているかを確認することが重要です。また、エージェンシーは、MDWの雇用に関する規範や基準をMDWと雇用主が明確に認識できるよう、説明する役割を果たす必要があります。現在、一部のエージェンシーでは、新たに労働を始めたMDWとその雇用主に対して、両者が新しい労働関係にスムーズに溶け込めるように、雇用後の状況確認をすでに開始しています。

3. エージェンシーを支援するために、シンガポール雇用機関協会(Association of Employment Agencies)は、MOMと協力し、エージェンシーが雇用後の状況確認を行う際に使用できる一連のガイドラインを作成しました。MOMは、エージェンシーが新しいライセンス条件を遵守していることを確認するために、定期的な監査を行います。 

* MDW:Migrant Domestic Workers の略 ヘルパー、メイド

【これはMOMがMOMの公式HPで公開したガイドラインを抄訳したものです】https://www.mom.gov.sg/newsroom/press-releases/2021/1028-post-placement-checks-for-mdws-and-employers-by-eas

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。